

事業紹介(3R)/事業目的
事業目的
Purpose
-
市街地再開発及び建設関連事業の企画、設計、施工、管理、コンサルティング、情報の収集及び発信
-
店舗・住宅の内外装工事、造園及び緑化事業の企画、設計、施工及び管理
-
各種イベント・催事の企画運営、業務代行及び情報の収集及び発信
-
古物及び新物の買取、販売並びに輸出入
-
不用品の回収、再販、リサイクル事業の企画、製造、販売及び情報の収集及び発信
-
建物内外の片付け、撤去、改修工事及び解体工事
-
庭木及び木類の伐採業務
-
店舗運営及び一般日用品雑貨の販売
-
新商品及びアイデア商品の開発、販売、キャラクター商品の企画、製造、販売及び知的財産権管理
-
産業廃棄物の収集運搬業務
-
ホームページ制作、生活情報の提供及び外国人研修生受入支援業務
-
外国人との文化交流事業及びその支援業務の企画、運営、関連商品の販売並びに情報の収集及び発信
-
会社経営に関するコンサルティング業務全般
-
その他前各号に付帯又は関連する一切の業務

事業紹介
Business Introduction
日光支店では主にサンアール(3つのR)事業を行います

Regional Revitalization
(地域活性化部門)
まちづくり、地域産業おこし等、地域社会の活性化のための様々な計画を支援し、地域振興の推進に寄与することを目的として活動しています

Renovation
(リノベーション部門)


Recycle
(リサイクル部門)
Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)を行い、環境に配慮した活動を行っていく
店舗、事務所、古民家等の再生
古き良きを活かし、守り、住み継いでいく
株式会社EGGNOGが目指すもの
Vision

Regional Revitalization(地域活性化)
■地域活性化への取組み
現在、日光市は一定のインフラが整備され、豊かな自然環境にも恵まれています。そのため、住民は安心して生活を送ることができ、基盤が確立されつつあります。しかしながら、社会の変化とともにライフスタイルや価値観も多様化し、町の活気が失われつつあります。特に観光客の減少が顕著となり、地域の将来に対して不安を感じる人々が増えています。特に若い世代の間では「地元の未来が見えない」という不安感から、他の地域への移住を考える動きが広がっています。
■地域活性化に向けたアプローチ
弊社は、行政の方針に従い、地域の人々と手を携えて、以下の取り組みを進めていきます。
1.情報提供と啓発活動
地元住民、新たな移住希望者、観光客に対して、日光市の魅力や地域資源を広く伝える情報提供を行います。これにより、地域の特色や新たな生活の 可能性を知ってもらうことができます。
2.地域活性化のための企画運営